Fender Stratocaster 1966

平素よりお世話になっております、坂本です
移動中に時間があるので久々にギターのことでも書かせてください。

「みっちゃんの探してたのが出てるよ」と知人から連絡を貰い
急いで購入した1966年製Fender Stratocaster。

ハカランダ指板、PUはオリジナルのグレイボビン。サンバーストの赤みが退行しているせいか年代からすると入手しやすい価格帯でした

66年でもフルオリだといまやウン百万ですものね、、最近のヴィンテージの値段はすごいものです。多少改造点があると「プレイヤーコンディション」ということでお安くなったりするので嬉しいですね。自分はプレイヤーなので改造部分があってもあまり気にしません。

じつは試奏の段階ではあまりピンと来てなかったんですよね
地味な鳴り方だしサスティンも無いし「あれっ?」っていう感じで

でも木部のボディとネックはビンビンに鳴ってるんでセットアップを追い込めば狙い通りになるだろう、と踏んで買いました


「ポット関係交換済み」って記載があったのでまあ問題があるとしたらここだろうなと。

サーキット全体を70年代にリペアした形跡があるのでそれをオリジナルに近い状態に戻しました

コンデンサを70年代の100VからサークルDのNos 50Vに替えたりボリュームだけ現行CTSに変わっていたので70年代のポットに交換したり


配線材はヴィンテージレプリカ、ハンダはケスターっていう一般的な感じで。 あとは5wayスイッチから3wayスイッチに交換しました。
スイッチも音に与える影響大ですね。
最初はOAKの5wayに交換したんですが、音がこじんまりしたような印象だったので現行CRLの3wayに。
これがかなり効果アリ!荒々しいロックな雰囲気満載のストラトになりましたよ。吠える吠える。


個人的には5Wayのハーフトーンより3wayで無理やりハーフトーンにした音のほうが好きなんですよね。(90年代のフェンダージャパン ST62も3点だった気がする?)

たぶん元々こういうサウンドだったのが長い月日や流行り廃りの中で
おとなしいサウンドにセットアップされていったのかも知れませんね。元のオーナーさんの好みも伺えるセッティング。 いまやブルーズ〜ロック系を弾くと6ブラックボビンとはまた違うキャラクターの最高のトーンを出してくれるようになりました。

1966年の1月13日生まれですね

「ストラトは65年まで」と思っている方も多いようですが、66年もロックでいい感じです。子供の頃に聞いてた音楽で鳴ってたギターサウンド。

自分の「次のサウンド」を探していたタイミングですごくいいギターに出会えました。これを使って早く曲を作っていきたいなぁ。

LINEで送る
[`evernote` not found]